プライバシーをマーケティングする TRUSTe認証取得・プライバシーマーク取得支援・プライバシー資格CPA教育機関・相談・サポート

PRIVACY CONSUL プライバシーマーケティングエージェンシー PRIVACY JAPAN powered by STEKWIRED

phone 03.5778.9956
お問い合せはこちらから

トップページ > 個人情報保護をすると業績が悪化するのではないか。3

個人情報保護をすると業績が悪化するのではないか。3 

update:2012.06.12


人は、流出事故などで手痛い思いはしないとわからない

個人情報保護には、社内調整が必要です。その際に企業の抱えるリスクについての話をしても受け入れて頂けないケースが多いとわたしは思います。

個人情報流出によって企業に大きなダメージを経験したことがない場合には、自分の主張とは違う意見を聞き入れるのはなかなか難しいと思います。

では、どうすればよいのか。


個人情報保護=セキュリティではない

私の経験からの私見ですが、個人情報保護の反対する方のほとんどが個人情報保護についての正しい知識を持っていません。個人情報保護という考え方自体が、歴史的に浅く、社会環境の変化に応じて発生したものに過ぎません。

個人情報保護を正しく学んでいない方にとっては「個人情報保護=セキュリティ」で、業務へ足かせとなることをイメージしていると思います。情報セキュリティは大事な要素でありますが、それだけではありません。

<続く4>
AE096_L.jpg

















プライバシー認証活用事例

重要なことは、法律(個人情報保護法)の文章を知ることではなく、 その趣旨や目的を理解することです。

URL

株式会社トータルブレーン
http://www.koukokutenshoku.com

COMMENT

心のそこから楽しんでもらうために Alan1.net

URL

アラン株式会社
http://www. alan1.net

COMMENT

Pマークは会社のために、TRUSTeはユーザーのために

URL

株式会社ガーラジャパン
htttp://www.gpotato.jp

COMMENT